ヤフー、「節電ガイド2012夏」公開

自動車 ビジネス 国内マーケット
「節電ガイド2012夏号 - Yahoo! JAPAN」ページ
「節電ガイド2012夏号 - Yahoo! JAPAN」ページ 全 2 枚 拡大写真

 ヤフーは22日、通年電力需要のピークを迎える夏の時期に向けて、節電に関する情報をまとめた特集ページ「節電ガイド2012夏」を公開した。

 「節電ガイド2012夏」では、エアコン、冷蔵庫、テレビ、照明器具といった電気製品の使い方のコツを紹介するほか、節電アドバイザーによる重要ポイント解説、料理研究家によるキッチンでの節約術、オフィスで手軽にできる節電法といったコンテンツを掲載する。

 また2012年夏について、政府から発表された各地域における家庭での節電目標と期間を、電力会社管轄ごとにカレンダー形式で紹介する。

 そのほか、別途展開している「別冊節電ガイド みんなの簡単節電」「みんなでスーパークールビズ特集」とリンクし、さまざまな節電に関する情報を集約したページとなっている。Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークションから購入できる、さまざまな節電グッズも掲載されている。

ヤフー、夏に向けて特集ページ「節電ガイド2012夏」を公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る