GM、ロシア工場を拡張…生産倍増へ

自動車 ビジネス 企業動向
GMのロシア・サンクトペテルブルク工場とダン・アカーソン会長兼CEO
GMのロシア・サンクトペテルブルク工場とダン・アカーソン会長兼CEO 全 1 枚 拡大写真

米自動車最大手のGMは22日、ロシア・サンクトペテルブルク工場を拡張し、生産台数を倍増させる計画を発表した。

GMは2008年、GM単体ではロシア初の生産拠点として、サンクトペテルブルクに工場を開設。今回の拡張計画は、同工場の稼働以来、初めてとなる。

GMは今後5年間に、ロシア事業に10億ドル(約805億円)を投資。サンクトペテルブルク工場を拡張し、年産台数を現在の9万8000台から、2015年までに23万台へ引き上げる計画だ。

また、この投資はGMのロシア合弁、GM-アフトヴァースの工場にも適用。この合弁工場も生産体制を強化することで、GMはロシアにおいて年産35万台を目指す。

サンクトペテルブルク工場では現在、シボレーとオペルの両ブランドを生産中。8月にはモスクワモーターショー12で初公開予定の『アストラセダン』も生産車種に加わる予定だ。

GMのダン・アカーソン会長兼CEOは、「世界で最も急成長を遂げているロシア市場において、我々の事業は新たな段階を迎える」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る