B5サイズに…携帯ソーラー発電機

自動車 ビジネス 国内マーケット
「SUGOI SOLAR」(型番:SS-512EC)
「SUGOI SOLAR」(型番:SS-512EC) 全 4 枚 拡大写真

 システムトークスは、節電や災害時の対策のほか屋外活動に利用できるソーラー発電機「SUGOI SOLAR」(型番:SS-512EC)を発表した。販売開始は7月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円前後。

 同製品は、太陽光で発電できるソーラー発電機。5Vだけでなく12Vの出力に対応しており、携帯電話やスマートフォン、タブレット、パソコン周辺機器などのモバイル機器への給電・充電をはじめ、扇風機やLEDライト、日用工具への給電にも用途が広がる。

 2つ折できる合皮ケースの内側にソーラーパネルを配置し、使用していないときにはB5サイズにコンパクトに折りたたみ可能。本体サイズは幅400×高さ254×奥行き5mm、重さは470gで、非常用バッグに収納できるほか、手軽に持ち運べる。ソーラー電源の出力は6Vの5W×2。付属品は5V/12V出力コネクタやモバイル用変換コネクタなど。

ブックケース型でB5サイズに折りたためる携帯ソーラー発電機

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る