【F1 ヨーロッパGP】ロス・ブラウンとノルベルト・ハウグが皇帝復活を祝う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハのポディウムフィニッシュで笑顔のロス・ブラウン
シューマッハのポディウムフィニッシュで笑顔のロス・ブラウン 全 12 枚 拡大写真

先のヨーロッパGPで復帰後初の表彰台フィニッシュを達成したミハエル・シューマッハに対して、チーム代表のロス・ブラウンとメルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグが賛辞を送っている。

「ミハエルとチームの素晴らしくもあり、彼らにふさわしくもあるポディウムフィニッシュを祝福する。ミハエルが今日証明したのは、私たちが機材と機会を用意しさえすれば、彼は大きなリザルトを持ち帰るという事実だ。非常にエキサイティングなフィニッシュシーンだったし、私は二人のドライバーとレースの現場の全てのメンバー、ブラックリーとブリックスワースのファクトリーメンバーを誇りに思っている」と、語るブラウン。

メルセデス・ベンツ・モータースポーツ副社長のノルベルト・ハウグもほっと一安心した様子。

「ミハエルがスピードとストラテジーの両方を完璧にこなして素敵なレースを見せてくれた。グリッド12位からポディウム3位でフィニッシュは文句なしの結末だ。ミハエルはまさに彼にふさわしいリザルトを模範的なドライブで成し遂げたと思う」

「一部のチームからミハエルが禁止場所でDRSを使用したとの指摘があったようだが、これは事実無根だと私から明言しておきたい。データにはっきり残っているしレーススチュワードも確認済みだ」

「ミハエルとチームの働きに私は非常に満足している。私たちは常に互いを信じあってきた。今日以降、さらにポディウムフィニッシュを重ねられると信じている」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る