ヤマハ発動機、PAS小径モデル…ゴツかわいい

自動車 ニューモデル モビリティ
ヤマハ PASバビー(トロピカルオレンジ)
ヤマハ PASバビー(トロピカルオレンジ) 全 4 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、幼児1人同乗が可能な小径モデルの電動アシスト自転車『PASバビー』を8月20日より発売する。

新型車は、ゴツいタイヤや太いフレーム、バスケットを装備、「ゴツかわいい外観デザイン」が特徴の小径モデル。

安定感のある20型ファットタイヤや乗り降りしやすい新設計のU型タフフレームを採用することで、低重心と優れた足つき性を実現。幼児の乗せ降ろしや取り回しなど、使い勝手を向上させている。さらに、幼児1人同乗に便利なリヤキャリア装着タイプの別売りチャイルドシートも用意する。

また、PASシリーズの特徴である、なめらかでパワフルなアシスト走行性能や、「デジタルメーター付きメインスイッチ」、8.9Ahの「長生きバッテリー」、バッテリー2年間、フレームなど3年間の製品保証期間などは、そのまま継承している。

カラーは、オレンジ、ピンク、マット系、ホワイトの全4色を設定。価格は11万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る