NTTドコモ、法人向けの通話録音サービス開始

自動車 ビジネス 企業動向
サービス概要
サービス概要 全 2 枚 拡大写真

 NTTドコモは28日、携帯電話やスマートフォンの通話の内容をドコモのネットワークにて自動録音する法人向けサービス「通話録音サービス」を発表した。7月より提供を開始する。

 「通話録音サービス」は、携帯電話やスマートフォンでの通話の内容を、ドコモのネットワークにて自動録音し、録音内容を音声ファイルとして指定されたサーバ等に送信するサービス。契約している携帯電話やスマートフォン、その通話相手の双方に「通話の内容を録音する」旨のガイダンスが10秒程度流れ、その後通話が可能となり、録音が開始される。音声ファイルはWAVE形式(拡張子は「.wav」)で送信される。

 通話内容等を証跡として保存したい企業、通話内容をサービス品質向上のために活用したい企業などを想定している。なお、作成された音声ファイルは、ドコモに保管はされないため、ユーザー側にて音声ファイルを格納する環境、およびドコモへのアクセス回線を事前に準備する必要がある。

 初期費用が登録手数料3,150円/グループ、アクセス回線登録料が0円~31,500円/接続。月額費用が通話録音機能使用料525円/回線、グループ利用料525円/グループ、アクセス回線接続プラン0円~103,950円/接続となる。FOMA、Xi(クロッシィ)の総合利用プランが対象。

NTTドコモ、法人向けに「通話録音サービス」を提供開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る