バイク事故のケンタロウ、「男子ごはん」降板を申し出

自動車 社会 社会
「太一×ケンタロウ男子ごはん」からの報告
「太一×ケンタロウ男子ごはん」からの報告 全 2 枚 拡大写真

 バイク事故を起こして休養中の料理研究家・ケンタロウが、料理番組「太一×ケンタロウ男子ごはん」を降板することとなった。同番組のホームページで報告されている。

【画像全2枚】

 2月4日、首都高速道路でバイクの単独事故を起こし、頭や足を骨折するなどの重傷を負ったケンタロウ。番組サイドはケンタロウの復帰を待つというスタンスだったが、治療にはまだ時間を要するといい、所属事務所から「番組を降板したい」との連絡があったという。「将来的にケンタロウさんが戻ってくるまで」の間は、同氏と親交の深い料理研究家・栗原心平氏がレギュラーで出演する。

 「太一×ケンタロウ男子ごはん」は、TOKIOの国分太一とケンタロウによる料理番組。ケンタロウの事故後はゲストを招いて番組を進行し、栗原氏も4月にゲスト出演していた。

バイク事故のケンタロウ、所属事務所が「男子ごはん」降板を申し出

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る