バイク事故のケンタロウ、「男子ごはん」降板を申し出

自動車 社会 社会
「太一×ケンタロウ男子ごはん」からの報告
「太一×ケンタロウ男子ごはん」からの報告 全 2 枚 拡大写真

 バイク事故を起こして休養中の料理研究家・ケンタロウが、料理番組「太一×ケンタロウ男子ごはん」を降板することとなった。同番組のホームページで報告されている。

 2月4日、首都高速道路でバイクの単独事故を起こし、頭や足を骨折するなどの重傷を負ったケンタロウ。番組サイドはケンタロウの復帰を待つというスタンスだったが、治療にはまだ時間を要するといい、所属事務所から「番組を降板したい」との連絡があったという。「将来的にケンタロウさんが戻ってくるまで」の間は、同氏と親交の深い料理研究家・栗原心平氏がレギュラーで出演する。

 「太一×ケンタロウ男子ごはん」は、TOKIOの国分太一とケンタロウによる料理番組。ケンタロウの事故後はゲストを招いて番組を進行し、栗原氏も4月にゲスト出演していた。

バイク事故のケンタロウ、所属事務所が「男子ごはん」降板を申し出

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る