慌ててアクセル踏み込み暴走、5人が重軽傷

自動車 社会 社会

26日午後5時25分ごろ、大阪府大東市内の市道を軽乗用車が暴走。立ち話をしていた男女を次々にはねる事故が起きた。この事故で5人が重軽傷を負った。警察はクルマを運転していた86歳の男性から事情を聞いている。

大阪府警・四条畷署によると、現場は大東市深野5丁目付近で幅員約2.5mの路地。クルマは急加速して路地に進入。路上で立ち話をしていた男女5人を次々にはね、突き当たりにある水田に転落した。

この事故で78歳の男性が骨折などの重傷。71歳の女性は肺挫傷の重体。他の3人も打撲などの軽傷を負った。警察はクルマを運転していた現場近くに住む86歳の男性から自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いている。

調べに対して男性は「車庫入れ中に自転車が接近したのでブレーキを踏もうとしたが、誤ってアクセルを踏み込んだ」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  3. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る