マルシャのマリア・デ・ヴィロータが重傷

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マリア・デ・ヴィロータ
マリア・デ・ヴィロータ 全 6 枚 拡大写真

3日午前(現地時間)、ダックスフォード飛行場でテスト走行を行っていたマルシャの女性テストドライバー、マリア・デ・ヴィロータが最初のストレート走行を終えたところでチームのトランスポーターに衝突し地元の総合病院に搬送された。頭部や顔に重傷を負ったが意識はあると発表されている。

目撃者によるとテント張りの仮設ピットに戻るためデ・ヴィロータは一旦減速したものの、そのままトラックのリフトゲート部分に衝突したということだ。

サーキットの救急隊によってマシンから引き出されると、生命の危険のある患者という扱いで病院に搬送されたが、到着時点では容態は安定していた。マルシャが出した声明によると、生命の危機は脱したが傷害の程度はまだ判断できないということだ。

「マリアは10時45分頃にケンブリッジの中核外傷センターであるアデンブルックス病院に到着し、細心の注意をもって治療を受けている。意識はあり現在検査中なので、レポートがあり次第詳細を公表する。現在チームはマリア本人と家族への対応を最優先に行動している」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る