【カロッツェリア アプリユニット SPH-DA09 写真蔵】フルナビ感覚でスマホアプリを使う

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア『カロツツェリア スマートフォンリンク アプリユニット』、これはCD/DVDユニットに地上デジタルチューナーを加えた「SPH-DA09」
パイオニア『カロツツェリア スマートフォンリンク アプリユニット』、これはCD/DVDユニットに地上デジタルチューナーを加えた「SPH-DA09」 全 30 枚 拡大写真

パイオニア カロツツェリア スマートフォンリンク 『アプリユニット』(SPH-DA09/05)は、分類的には「ディスプレーオーディオ」と呼ばれるもので、液晶モニターとAV機能を持つ本体にスマートフォンを接続することで、スマートフォンにインスートルされたアプリを使うためのアイテムだ。

AndroidとiPhone(iOS)の両対応だが、ケーブルはそれぞれ別のものを使う。Androidの場合は使用する地図アプリの関係からNTTドコモの端末に限られており、他キャリアは使えない。auやソフトバンクのユーザーはiPhoneで利用することになる。

また、地図アプリはAndroidとiPhoneで異なるため、地図のデザインも異なる。音楽系などのアプリは両対応のラインナップが大半だ。GPSアンテナは本体側のものを使用。ジャイロも装備しているため、画面に表示される自車位置の精度は本格ナビに匹敵する。万が一ルートを誤っても素早くリルートされるのでリカバリーも容易だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る