復活して欲しいバンドランキング

自動車 ニューモデル 新型車
BOΦWY
BOΦWY 全 2 枚 拡大写真

 レコチョクは13日、「レコチョク音楽情報」サイトで実施したユーザ投票による“復活して欲しいバンドランキング”を発表した。最も票を集めたのは、1988年に解散したBOΦWYだった。

【画像全2枚】

 「大ファンでした。今もたくさんのバンドがありますがBOΦWYほどのバンドは見つかりません」(43歳・女性)、「自分が生まれたときにはもう解散していて1回ライブを生で観てみたいです」(15歳・男性)など、幅広い世代から復活を熱望する声が寄せられた。

 2位は、2007年に解散したロードオブメジャー。

「小学生のときアニメの主題歌で初めて聴いて好きになりました!歌詞や曲調がすごい好きなので、復活してくれたら嬉しい」(17歳・女性)、「あの元気のでる歌詞と熱のこもった歌声は忘れられない」(17歳・男性)など、10代を中心に前向きでストレートな歌詞と力強いバンドスタイルに多くの支持が集まった。

復活して欲しいバンドランキング
1位:BOΦWY
2位:ロードオブメジャー
3位:JUDY AND MARY
4位:ELLEGARDEN
5位:Janne Da Arc

投票の概要
投票実施サイト:レコチョク音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)
投票実施期間:6月26日(火)~7月10日(火)
有効回答数:1503

復活して欲しいバンドランキング……1位は幅広い支持のBOΦWY

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  4. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る