アップリカ、ディズニーデザインのジュニアシートを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
アップリカ「ジュニアマキシプラス」と「コンパクトジュニア」
アップリカ「ジュニアマキシプラス」と「コンパクトジュニア」 全 1 枚 拡大写真

アップリカ・チルドレンズプロダクツは、米ベビー用品ブランド・グレコから、ディズニーキャラクターデザインのジュニアシート2種4タイプを発売する。

新製品は、子どもに人気のディズニーキャラクターのデザインを取り入れたジュニアシートで、背もたれ付きタイプの「ジュニアマキシプラス」と座面のみのコンパクトタイプ「コンパクトジュニア」。

3歳頃から11歳頃まで長く使えるロングユース設計を採用。さらに、両サイドには収納式カップホルダーを装備、シートベルトをベルトガイドに通すだけで簡単に取付けできるデザインを採用するなど、安全性に加え、快適性、ママ・パパの操作性を考えた機能を充実させている。

ジュニアマキシプラスは、「カーズ」「プリンセス」「トイ・ストーリー」の3タイプ。コンパクトジュニアは「プリンセス」の1タイプ。シート全面に人気のディズニーキャラクターの世界を展開している。

価格はジュニアマキシプラス(7月中旬発売)が7800円、コンパクトジュニア(8月上旬発売)が3480円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る