GMとPSA、「環境技術面での提携の可能性は低い」…オペル首脳
自動車 ビジネス
企業動向

これは7月12日、GMの欧州部門、オペルの開発部門を率いるリタ・フォルスト氏が、ドイツ・ミュンヘンで開催された自動車会議で明らかにしたもの。同氏は「GMとPSAが、環境面での最新技術を交流させる可能性は少ないだろう」と話したというのだ。
GMはシボレー『ボルト』とその兄弟車、オペル『アンペラ』にプラグインハイブリッド技術を搭載。一方、PSAはプジョー『3008』などで、ディーゼル4WDハイブリッド、「ハイブリッド4」を実用化している。
両社の持つ技術を組み合せれば、環境技術で自動車業界をリードすることも夢ではない。しかし、今回のリタ・フォルスト氏の発言は、環境技術分野においては、GMとPSAが独自開発路線を貫くことを示唆したものと受け取れる。
《森脇稔》