プロジェクターでどこでも花火
自動車 ビジネス
国内マーケット

同製品は効果音とともに、花火を再現したエフェクトを壁へ投影することができるプロジェクター。8種類の花火を打ち上げから開花、消えるまでを鮮明に再現できるとしている。
手持ち式のバズーカー型の本体を採用し、前面のスライドレバーで花火の種類を選び、手元のトリガーを引くことで投影を開始する。室内はもりろんのこと、屋外でも使用でき、どこでも花火大会を楽しめるという。
バッテリは単3形乾電池×3。本体サイズは幅255×高さ125×奥行き90mm、重さは400g。
どこでも花火が楽しめる! 夏の宴に最適な花火を再現できるプロジェクター
《丸山 朋之@RBB TODAY》