アウディのルマン優勝報告レセプションに中嶋一貴選手が登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルマン24時間レース2012 優勝報告レセプション
ルマン24時間レース2012 優勝報告レセプション 全 7 枚 拡大写真

アウディは7月17日、ルマン24時間レース2012優勝報告レセプションを都内ホテルで行った。

【画像全7枚】

ルマン24時間耐久レースは、6月16日、17日とフランスのサルト・サーキットで行われた。FIA世界耐久選手権(WEC)の第3戦目にあたり、富士スピードウェイでは10月17日に第7戦が予定されている。

今年の話題は、トヨタ『TS030ハイブリッド』や日産『デルタウイング』、そして、大本命と言われたアウディ『R18 e-tron』らの参戦。特に13年ぶりの参戦となるトヨタとアウディによるハイブリッドマシン対決が注目された。

結果、TS030がデルタウイングにヒットしリタイヤさせてしまうというハプニングが発生し、4台体制で大本命と言われていたアウディがハイブリッド車で1、2フィニッシュを、ディーゼル車が3位を決め表彰台を独占する形となった。

この優勝報告レセプションで、アウディジャパン代表取締役社長の大喜多寛氏よりプレゼンが行われた。大喜多社長は同社創始者のアウグスト・ホルヒ博士の言葉を引用し、「レースは技術の実験場だ」として、優勝車両に導入した技術e-tron quattroを紹介。quattroやTFSI同様にレース技術のフィードバックとして、今秋より導入する新型『A6ハイブリッド』をアピールした。

レセプションには優勝ドライバーのアンドレ ロッテラー選手やライバルであるトヨタのドライバーである中嶋一貴選手が招待されアンドレ選手を祝福。「来年のルマン、今年のWECと、お互いに良いレースをしてシリーズを盛り上げていきたい」と語り、会場を盛り上げた。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  3. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る