Googleストリートビュー、南極点に到達

自動車 ビジネス 企業動向
南極点。南極条約締結を記念して立てられた記念のポールが並ぶ
南極点。南極条約締結を記念して立てられた記念のポールが並ぶ 全 4 枚 拡大写真

 グーグルは18日、Googleストリートビューに、南極探検隊が南極点を目指すために建てた小屋の内部、ロス島ロイド岬のアデリーペンギンの群生地、南極点など、南極大陸探検の歴史を物語る場所を追加した。

【画像全4枚】

 今年は、1912年(明治45年)にイギリスのスコット隊や白瀬南極探検隊が南極に到達してから、ちょうど100年目となる。Googleでは、2010年9月に、初めて南極大陸のパノラマ画像をストリートビューで公開していたが、今回、南極点などをさらに追加した。

 シャクルトン探検隊の小屋内部に入ることも可能で、20世紀初頭の南極大陸探検の際に持ち込まれた、当時の薬品や食料、ろうそくや貨物用ソリが、きれいに整頓された状態で保管されているのが分かるという。

 これらの撮影には、ミネソタ大学極地研究所(Polar Geospatial Center at the University of Minnesota)、および南極歴史遺産トラストが協力。画像は、「おみせフォト」と同じく、三脚を用いた方法で撮影された。

Googleストリートビュー、南極点に到達……今年は南極到達100周年

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  5. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る