プロト、インプレッサ 用パワステプーリーなどを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
ネオプロト・パワーステアリングプーリー
ネオプロト・パワーステアリングプーリー 全 3 枚 拡大写真
プロトは、スバル『インプレッサ』など、EJ型エンジンに対応するネオプロト・パワーステアリングプーリーなど、新製品5アイテムを発売する。

ネオプロトライトウェイトプーリーシリーズは、エンジンレスポンスのアップを目的に開発。重量物であるプーリーを軽量かつ高強度のジュラルミン製とすることでエンジン負荷を軽減。クランクプーリー、オルタネータープーリー、ウォーターポンププーリー、パワーステアリングプーリーと、トータル的に仕上げることで、完成度の高い軽量化を実現。発進時やコーナー立ち上がりのレスポンス向上を図ることができる。

また、カラーバリエーションはピンク、シルバー、ブルーの3色を用意。ドレスアップを楽しむこともできる。

対応車種は、インプレッサ(ターボ)GH8/GVB/GRB、『レガシィ』(ターボ)GDA/GGA/GDB(アプライドC~G)、『フォレスター』(ターボ)BL5/BP5、『エクシーガ』(ターボ)SH5/SH9/YA5/YA9、インプレッサSTI A-LINE GVF/GRF、レガシィS402 BL9改/BP9改(S402 のみ)。価格は1万9950円。

この他同社では、ダウンフォースを発生させ操縦安定性を高める「ディーキャトロ グランドエフェクター GE1」(1万5750円)のコルトラリーアートVer.R用や、安全性・耐久性に優れたステンレスメッシュ・ブレーキホース「スウェッジライン」(スチール製フィッティング2万6775円、ステンレス製フィッティング3万1500円)の86/BRZ用などを発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る