アストンマーチン V12ザガート、生産台数は101台へ縮小

自動車 ニューモデル 新型車
アストンマーチン V12ザガート(ジュネーブモーターショー12)
アストンマーチン V12ザガート(ジュネーブモーターショー12) 全 6 枚 拡大写真

アストンマーチンとイタリアのカロッツェリア、ザガートのコラボレーションで生まれたスーパーカー、アストンマーチン『V12ザガート』。同車の生産台数が、当初予定よりも大幅に少なくなることが判明した。

これは、アストンマーチンが声明で明らかにしたもの。同社は声明の中で、「V12ザガートの生産台数を101台にする」と発表したのだ。

V12ザガートは、アストンマーチンとザガートとの50年に渡る協力関係を記念して開発。フロントに搭載されるのは、『V12ヴァンテージ』譲りの6.0リットルV型12気筒ガソリンエンジンで、最大出力517ps、最大トルク58.1kgmを引き出す。

軽量化も追求されており、ダブルバブルと呼ばれるルーフやボンネット、ドアはハンドメイドのアルミ製。前後フェンダーやドアシル、トランクリッドには、軽量なカーボンファイバー素材が使われた。

V12ザガートは当初、2012年後半から、限定150台を生産する計画だった。しかし、今回の声明では、これを49台も下回る限定101台に絞り込まれた形。アストンマーチンは、その理由を公表していない。

ちなみに、英国でのベース価格は、33万ポンド(約4020万円)。限定生産台数が絞り込まれたことで、V12ザガートの希少性が高まるのは間違いないところだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る