偽ライブ配信サイトまで出現…オリンピック便乗のサイバー犯罪

自動車 ニューモデル 新型車
生放送を視聴するためにユーザにEメールアドレスの入力を促す偽サイト
生放送を視聴するためにユーザにEメールアドレスの入力を促す偽サイト 全 4 枚 拡大写真

 トレンドマイクロのTrendLabs(トレンドラボ)は30日、ロンドンオリンピックに便乗して、チケット販売を装う詐欺サイト、改造B-CASカードを違法販売するサイトに加え、複数の偽ライブストリーミングサイトを確認したことを公表した。

【画像全4枚】

 具体的には、「olympicgames2012live.●●d.com」「●●12olympicsonline.●●log.com」「●●12olympicsliveonline.●●b.com」など、20種類近いドメインが明らかとされている。「watch london olympics online」「watch london olympics 2012 live」といったキーワードで検索すると、検索結果の上位に、これらのWebサイトが表示されるが、これらのWebサイトでは、生放送が観られるかのように装う偽サイトへと誘導したり、(偽の)チケットが安く買えるかのように装うリンクが含まれているという。

 あるサイトでクリックを行うと、別のWebサイトに誘導され、誘導先のWebサイトではユーザのEメールアドレスを要求するものとなっていた。これらのアドレスはスパム活動に利用されると思われる。

 また、正規のアプリ配信サイト「Google Play」を装った不正なWebサイトも出現。ユーザがロンドンオリンピック関連のアプリケーションを検索すると、公式ゲームの(偽)アプリケーションが表示され、ダウンロードボタンをクリックすると、不正プログラムの「ANDROIDOS_SMSBOXER」の亜種が組み込まれているWebサイトへと誘導されるものとなっている。この偽Google Playには、映画「ダークナイト ライジング」を装う他の偽アプリケーションも登録されているとのこと。

ロンドンオリンピック便乗のサイバー犯罪、偽ライブ配信サイトまで出現

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る