オーテックジャパン、アウトドア指向の セレナ クロスギア発売

自動車 ニューモデル 新型車
セレナ 20X クロスギア S-HYBRID
セレナ 20X クロスギア S-HYBRID 全 2 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、新型『セレナ』をベースに、新たな特別仕様車「クロスギア」と、ライフケアビークル(LV)「チェアキャブ スロープタイプ」を追加設定し、クロスギアは8月1日より、チェアキャブ スロープタイプは10月より発売する。

クロスギアは、防水シートやバックドアインナーフック、ロングアシストレールを装備。さまざまな趣味の基地として汚れを気にせずタフに使えるアウトドア指向の多目的ギアとしている。また、専用の大型フォグランプやフォグランプフィニッシャーを採用し、アクティブ感を強調している。

チェアキャブ スロープタイプは、車両後部から車いすのまま車内に乗り込めるように、手動式のスロープと車いす固定装置を装備。車いすの人が2人同時に乗車できる「車いす2名仕様」をはじめ計3タイプを設定し、家庭から福祉施設・病院まで幅広いニーズに対応する。

また、販売中の「ライダー」シリーズや「ライフケアビークル(LV)」シリーズなどの特装車も、『セレナ S-HYBRID』をベース車として採用。S-HYBRIDの特装車も自動車取得税と自動車重量税が免税となる。その他特装車でも、ベース車と同様に自動車取得税と自動車重量税が75%または50%減税となる。

価格はクロスギア2WD(S-HYBRID)が258万4050円。チェアキャブ スロープタイプが310万円から366万7000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る