ヒュンダイ、中国専用の小型ソナタを開発か

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ヒュンダイ・ソナタ
ヒュンダイ・ソナタ 全 2 枚 拡大写真

世界の新車市場で、存在感を増している韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下ヒュンダイ)。同車の主力車種の『ソナタ』に、中国専用モデルが用意される可能性が出てきた。

画像:ヒュンダイ ソナタ

これは7月31日、『ロイター』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「ヒュンダイは、グローバル市場向けのソナタよりも、コンパクトな中国専用ソナタを開発中」と伝えたのだ。

この中国専用ソナタ、同社の小型セダンの『エラントラ』とソナタの間を埋める車種として企画。エラントラからのステップアップに相応しい広い室内とクオリティを備えながら、ソナタよりも価格を抑えることに重点が置かれるという。

ヒュンダイ韓国本社の広報担当、Frank Ahrens氏は、同メディアの取材に対して、「ソナタとエラントラの間に位置する新型車の開発計画があるのは事実」とコメントしており、中国専用の小型ソナタが登場する可能性は高いといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る