NTT Com、マーケティング支援の新会社を設立

自動車 ニューモデル 新型車
新会社のサービス提供イメージ
新会社のサービス提供イメージ 全 2 枚 拡大写真

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)グループは1日、企業のマーケティング活動を支援するオンラインマーケティングソリューション事業をさらに強化し、ビッグデータ時代における市場の変化や企業のグローバル展開に対応するために、新会社「NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社」を設立し、10月1日から営業開始すると発表した。新会社の事業は、NTT Com、NTTナビスペース、NTTレゾナントおよびデジタルフォレストの関連事業を統合したものになる。

 近年、ネットと実店舗をシームレスにつなぐことでより大きな集客と優良顧客化を図る「O2O(Online to Offline)」や、リアルタイムで流れるソーシャルメディア上の顧客の声を聴き、ソーシャルコミュニケーションを図って中長期的関係の構築を図る「ソーシャルCRM」などへの期待が高まっている。また、多様な顧客接点からは、購買履歴データに加え、行動履歴であるWebアクセスログ、リアルタイムな顧客の声であるソーシャルBuzz(クチコミ)、スマートフォンからの位置情報データなど、膨大かつ多様な情報の取得が可能になり、これらのビッグデータをいかに経営やマーケティングに活用できるかが事業戦略上の重要課題になっている。

 これまで、NTTナビスペースではデータベースマーケティング事業、デジタルフォレストではアクセス解析による顧客行動の見える化とマーケティング施策の最適化、NTTレゾナントではgooリサーチによるオンラインリサーチ事業、NTT Comでは、ソーシャルCRMやO2Oを推進してきたが、上記のような急速な市場の広がりや進化のスピードに対応し、ビッグデータ・グローバル時代に向けた更なる事業強化を図るため、グループ4社が培ってきた技術や知見を統合した新会社を設立することとしたという。

NTT Comグループ、マーケティング支援の新会社を設立……ビッグデータやグローバル展開に対応

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る