ブリヂストン、iPhone向けソーシャルムービーアプリを公開

自動車 テクノロジー Apple
Drive Link アイコン画像
Drive Link アイコン画像 全 3 枚 拡大写真
ブリヂストンは、ドライブしているメンバー全員が撮影した写真を一つにまとめた動画を簡単に作成できる、iPhone向けソーシャルムービーアプリ「Drive Link」を8月9日より無料配信する。

同アプリは、友達や家族などと一緒に出かけるドライブの思い出を一つのストーリーとして残し、手軽に共有することをコンセプトに開発。立ち寄った場所で全員が撮影した写真、そしてコメント・位置情報をまとめ、一つの動画を作成。動画やメンバーが撮影した写真は、SNSでシェアすることができる。

アプリには、5つのテーマ・計20種類のテンプレートと音楽が用意され、500種類以上のバリエーションから気分やシチュエーションに合わせた動画を手軽に作ることができる。

また、移動したルートをマップ上に記録することもでき、撮影した場所には、「グルメ」「人」「風景」など、写真の種類に合わせてピンを選んで立てることができるなど、一連のドライブの思い出をマップとして残すこともできる。

ブリヂストンでは「Drive Link」特設ウェブサイトを同時に開設。作成した動画やドライブルートを公開し、共有することができるほか、「Popular」ページでは、他のユーザーが公開しているムービーやルートを見ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る