7月のBMW二輪世界販売、8.3%減

自動車 ビジネス 海外マーケット
BMW K1300S HPパッケージ(参考画像)
BMW K1300S HPパッケージ(参考画像) 全 3 枚 拡大写真

BMWの二輪部門、BMWモトラッドは8月6日、7月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万0140台。前年同月比は6月の13.2%減からは持ち直したものの、8.3%のマイナスだった。

市場別でとくに販売が落ち込んだのは、南欧エリア。欧州の信用不安の影響で、南欧での需要は下降している。その一方、BMWによると、ドイツ、フランス、スイス、日本、ベルギー、南アフリカの各国では、堅調な販売実績を残したという。

また、BMWグループ傘下のイタリアのハスクバーナ(HUSQVARNA)モーターサイクル社は7月、494台を販売。前年同月比は42.8%の大幅減で、6月の81.1%増から一転、マイナスに転じた。2012年1‐7月では、前年同期比30.4%増の5729台と、プラスを維持している。

BMWモトラッドは7月、『C600スポーツ』と『C650GT』を発売したばかり。9月には、『F700GS』と『F800GS』をリリースするなど、新車攻勢をかける構え。

BMWモトラッドの2012年1‐7月累計新車販売は、前年同期比3.2%減の6万9329台。同社のハイナー・ファウスト取締役は、「新型車の積極的な投入により、昨年打ち立てた過去最高の販売記録の更新を狙う」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る