漫然運転で小学生を死亡させた男に禁錮刑

自動車 社会 社会

今年4月、千葉県館山市内の県道で軽ワゴン車を運転中に路外逸脱事故を起こし、集団登校中の小学生1人を死亡させたとして、自動車運転過失致死罪に問われた20歳の男に対する判決公判が8日、千葉地裁で開かれた。裁判所は禁錮1年8か月の実刑を命じている。

問題の事故は2012年4月27日の午前7時30分ごろ発生している。館山市大賀付近の県道(片側1車線の緩やかな右カーブ)を走行中の軽乗用車が道路左側の路外に逸脱。バス停に並んでいた集団登校中の小学生や付き添いの保護者に突っ込んだ。

このうち6歳の男児がクルマの直撃を受けるとともに、約25mに渡ってひきずられたことが原因で死亡。警察はクルマを運転していた20歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。調べに対しては「ボーッとしていた」などと主張。検察は被害者死亡を受け、自動車運転過失致死罪で起訴していた。

8日に行われた判決公判で、千葉地裁の蔵本匡成裁判官は「被告はタバコを吸い、考え事をしながらクルマを運転していた際に前方への注視を怠り、本件事故を起こした」と認定した。その上で裁判官は「被害者は登校のためにバスを待っていただけで何の落ち度もなく、小学校に入学したばかりの尊い命が絶たれた不幸は計り知れず、その過失は重大。実刑に処するのが相当である」とし、被告に対して禁錮1年8か月の実刑判決を言い渡している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  2. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る