MINI ジョンクーパーワークス WRC、闘牛と対決?![動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スペイン・マドリードの闘牛場でパフォーマンスを披露したMINIジョンクーパーワークスWRC
スペイン・マドリードの闘牛場でパフォーマンスを披露したMINIジョンクーパーワークスWRC 全 1 枚 拡大写真

WRC(世界ラリー選手権)に参戦中のMINI『クロスオーバー』ベースのラリーマシン、MINI『ジョンクーパーワークスWRC』。同車がちょっと変わった場所で、その圧倒的なパフォーマンスを披露した。

これは8月8日、MINIのモータースポーツ部門が、公式サイトで公開した映像。MINIジョンクーパーワークスWRCが、スペイン・マドリードを代表する闘牛場に登場。闘牛との対決が実現…、かと思われた。

しかし、実際には闘牛との対決は行われず、2万5000名の大観衆の前で、ダニエル・ソルド選手が、MINIジョンクーパーワークスWRCを使った迫力のパフォーマンスを披露するのだ。

実はこれ、「レッドブルXファイターズ世界ツアー2012」でのひとコマ。MINI『ジョンクーパーワークス』はこのツアーの公式パートナーを務めており、ダニエル・ソルド選手が闘牛場で、デモ走行を披露したというわけ。

MINIジョンクーパーワークスWRCの空中ジャンプも見られるこの映像、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 北陸道の南条サービスエリア、「恐竜」テーマに7月23日リニューアルオープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る