【高校野球】桐光学園の松井、2試合で41奪三振!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
松井裕樹投手の投球シーン
松井裕樹投手の投球シーン 全 3 枚 拡大写真

 第94回全国高校野球選手権大会8日目の16日、1回戦で大会新記録となる22奪三振をマークした桐光学園(神奈川)の松井裕樹投手が、第2試合の常総学院(茨城)戦に先発登板。強打を誇る相手から毎回の19三振を奪う力投を見せ7-5で勝利。2試合連続となる驚異的な“奪三振ショー”で3回戦進出を果たした。

 鋭い縦のスライダーを最大の武器とする松井だが、この日はスライダーに加えてストレートが冴えた。対戦相手から「消える」と評されるスライダーと、140キロ台の直球が次々に決まり、序盤から三振の山を築く。2回2死から4回1死まで5連続三振を奪うなど、5回終了時点で10奪三振を記録。6回以降はスライダーとストレートに加えて、チェンジアップなどの球種もまじえて強打の常総打線を翻弄した。

 6回には、外角直球を左中間へ運ばれる適時3塁打で甲子園初失点を許したほか、8回にもストレートとチェンジアップを打ち返され連続適時打を浴び、計5点を奪われるなど課題も残したが、終わってみれば自身の新記録に次ぐ歴代2位となる19奪三振。2試合で計41個の三振を奪った。なお、これまでの大会通算最多奪三振記録は58年の第40回大会で板東英二(徳島商)がマークした83個。半世紀もの間、破られていない不滅の大記録だが、今大会のニューヒーローにはその後姿が手の届く距離に見えてきた。坂東の記録更新には、残り4試合で43個の三振が必要だ。

 なお、ABC朝日放送の「第94回全国高校野球選手権大会」特設ページでは、この桐光学園-常総学院戦の模様などハイライト動画を公開中だ。

【高校野球】桐光学園のドクターK・松井がまたも“奪三振ショー”! 伝説の大記録更新なるか

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る