ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイドを徹底追及

モータースポーツ/エンタメ 出版物
「ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド」
「ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド」 全 1 枚 拡大写真

2011年10月から2012年3月まで、U局を中心にテレビ放映されたウルトラシリーズのバラエティ番組が『ウルトラゾーン』である。番組開始前は、ウルトラシリーズの人気ヒーローの活躍や怪獣の戦いを描くかとも思われていた。
しかし、番組は怪獣たちが主人公となり、コントやドラマトークなどを繰り広げる文字どおりのバラエティ番組となった。ウルトラシリーズのネタも盛り込みつつ、時には笑い、時には涙する本格的なバラエティと怪獣たちの造形のギャップが、ウルトラシリーズのファンの間で話題騒然となり、カルト的な人気を獲得した一方で、一般視聴者からも幅広いファンを獲得している。

この『ウルトラゾーン』の番組の内容と秘密を追った読解本『ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド』が、7月31日に扶桑社より発売されている。B5版144ページには、番組の魅力と番組では語られなかったスタッフの話なども掲載する。

「もしも怪獣が小学校に転校してきたら」、「もしも怪獣がマッサージを受けにきたら」、「もしも怪獣と恋に落ちたら」、「もしも隣人が怪獣だったら」・・・、本番組ならではの展開を誌上で完全再現する。コメディショートムービー、「ウルトラゾーンチャンネル」、特撮ドラマ「まさかザラブに泣かされるとは……」、コントパートなども収録する。
さらに番組を盛り立てた高田里穂さん演じるタカダ・リホ隊員撮り下ろしグラビアとロングインタビュー、ウルトラシリーズならではの演出で人気のニイルセン画伯による「アイキャッチ」全コレクションなどもある。監督座談会やスタッフインタビューも、書籍ならではの楽しみだ。
23枚ものアイキャッチ&怪獣シルエットシールもつくのもうれしい。定価は税込1680円、全国の書店で発売中である。

扶桑社 http://www.fusosha.co.jp/

「ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド」
定価 1680円(税込)
7月31日発売
B5版 144ページ
特製アイキャッチステッカー付き

「ウルトラゾーン オフィシャル完全ガイド」 ウルトラファン騒然の話題番組を徹底追及

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る