スマート フォーツー 特別仕様車…ターボエンジン搭載

自動車 ニューモデル 新型車
スマート フォーツー クーペ BRABUS エクスクルーシブ
スマート フォーツー クーペ BRABUS エクスクルーシブ 全 4 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、新型『スマート フォーツー』の特別仕様車「BRABUS エクスクルーシブ」、クーペおよびカブリオを8月24日より全国限定250台で発売する。

【画像全4枚】

特別仕様車は、smart BRABUS社がチューニングを施し、ベースモデルのスマート フォーツー mhdモデルに比べ約44%(31ps)出力アップした最高出力102psを発生する1リッター3気筒DOHCターボエンジンを搭載。

また、出力向上に併せてクラッチ容量の拡大など強化を図ったトランスミッションは、1-4速のシフトスピードを20%短縮し、よりダイレクトでスピーディーなシフトチェンジを可能としている。さらにシャーシも動力性能の強化に合わせチューニングを施した専用のダンパー、スプリングを採用した。

エクステリアでは、新デザインのフロントグリルに加え、BRABUS専用デザインのフロントスポイラー、サイド&リアスカートをはじめ、BRABUSダークヘッドライトユニット、BRABUS 6ツインスポークアルミホイールなどを採用。アグレッシブで精悍なスタイリングとなっている。

また、マットグレーにペイントされたディフューザー付のリアスカートを新たに採用し、センター出しのデュアルクロームエグゾーストエンドとともにリアビューに存在感を与えている。外装色にはディープブラックの他、クリスタルホワイトを設定し、ホワイトトリディオンセーフティセル&ドアミラーとの組み合わせにより、個性的で洗練されたエクステリアを演出している。

インテリアでは、BRABUS専用デザインのトリップコンピューター付メーターパネルをはじめ、専用デザインのBRABUS本革シート、グレーステッチを施したブラックレザー調ダッシュボード、パドルシフト付BRABUS専用小径ステアリングおよびアルミと本革を採用したシフトノブなどを装備。スポーティで特別な室内空間を演出している。さらに、新たにアンビエントライトを追加。柔らかな間接光が夜間の室内を心地よい空間に彩ってくれる。

価格はクーペ(限定200台)が272万円、カブリオ(限定50台)が296万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る