米CODAのEVセダン、リコール…エアバッグに不具合

自動車 テクノロジー 安全
米国CODAオートモーティブのEV、コーダセダン
米国CODAオートモーティブのEV、コーダセダン 全 4 枚 拡大写真
米国のEVベンチャー企業、CODA(コーダ)オートモーティブが2012年3月、同社初の市販EVとして米国で発売した『コーダセダン』。同社が米当局に、コーダセダンのリコール(回収・無償修理)を届け出たことが判明した。

これは8月27日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が公表したもの。コーダセダンについて、サイドエアバッグの不具合によるリコールを発表している。

NHTSAによると、コーダセダンのサイドカーテンエアバッグには、製造上の不具合により、衝突時に展開しない可能性があるという。リコールの対象となるのは、これまでに販売された78台。現時点では、実際の衝突事故による負傷者は報告されていない。

コーダセダンは最大出力134ps、最大トルク30.6kgmを発生するモーターを搭載。二次電池は蓄電容量31kWhで、充電時間は約6時間だ。最高速は136km/h(リミッター作動)、1回の充電で最大約200kmを走行できる。

販売エリアは当面、カリフォルニア州のみ。現地ベース価格は、3万7250ドル(約290万円)だ。カリフォルニア州の補助金や優遇税制を適用すれば、実質価格は2万7250ドル(約215万円)まで下がる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  3. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る