NEC、クラウド共通基盤「Cloud Platform Suite」に中規模向け新製品

自動車 ニューモデル 新型車
Cloud Platform SuiteスタンダードパッケージR2
Cloud Platform SuiteスタンダードパッケージR2 全 3 枚 拡大写真

 NECは30日、クラウド共通基盤パッケージ「Cloud Platform Suite」(クラウド・プラットフォーム・スイート)において、中規模の仮想化基盤構築向けの新製品「Cloud Platform Suite(CPS)スタンダードパッケージR2」の販売を開始した。

 「CPSスタンダードパッケージR2」は、事前に設計・検証を実施したサーバ、ストレージなどのハードウェアとOS、仮想化ソフトなどのソフトウェアに加え、初期構築、説明書・運用ガイドライン・利用の手引きなどのドキュメントをまとめて提供する、クラウド共通基盤構築のセット製品。ブレードサーバ、ストレージ等の増設ユニットを追加するだけで簡単にシステムを拡張することも可能。仮想マシン100台程度までの中規模な仮想化基盤構築に適しており、柔軟な拡張性をもつクラウド共通基盤構築を短期間で実現できる。希望小売価格は税別2,900万円~。

 従来、大規模仮想化基盤向け製品で導入していたリソースプーリングの設計思想を、今回の新製品にも適用。仮想化マシン構成(CPUコア数、メモリ容量、OS領域等)のパターンをテンプレートとして用意しており、このテンプレートを使用することで、事前に定めたモニタリング方式で管理可能となる。バックアップストレージとしては、従来のテープ装置に加えて、重複排除技術を搭載したディスクバックアップ用ストレージ「iStorage HS3シリーズ」を選択可能。

NEC、クラウド共通基盤「Cloud Platform Suite」に中規模仮想化基盤向け新製品

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る