【F1 ベルギーGP】ロマン・グロージャン1戦出場禁止…18年ぶり処分

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1 ベルギーGP
F1 ベルギーGP 全 12 枚 拡大写真
ベルギーGPにおける多重事故の原因を作ったとしてロータスのロマン・グロージャンに1戦出場禁止処分が下された。F1ドライバーに同種の処分が下されるのは、1994年にエディ・アーバインとミカ・ハッキネンがレーシングインシデントで、ミハエル・シューマッハが黒旗無視で受けて以降は例がない。

グロージャンは今シーズンに複数回スタート事故に関わっているが、スパの一件は特に重大とみなされた。グロージャンはT1でハイスピードのままルイス・ハミルトンのマクラーレンに乗り上げた後、フェルナンド・アロンソも巻き込んだ。スチュワードは、出場禁止に加えて5万ユーロの罰金を併科した。

スチュワードの発表した声明には次のようなくだりがある。

「他者の身体に傷害を与えかねない非常に重大なレギュレーション違反であること。チャンピオンシップ上位者をレース中止に追い込んだことを考慮し、スチュワードは今回の非常に重大な失策と判断ミスであることを当該チームに対し注意喚起した。チーム、ドライバーいずれの側からも処分の軽減を求める主張はなかった」

ロータスは、処分に対するアピールはしないと表明した。今週中にモンツァのグロージャンのリリーフを決定すると説明しており、サードドライバーのジェローム・ダンブロジオが選ばれる可能性が高いと見られている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る