日本マイクロソフト、「Microsoft Windows Server 2012」提供開始

自動車 ニューモデル 新型車
Windows Server 2012 ボリュームライセンス参考価格(税抜)
Windows Server 2012 ボリュームライセンス参考価格(税抜) 全 3 枚 拡大写真

 日本マイクロソフトは5日、パートナー企業各社とともに、サーバ オペレーティング システムの新製品「Microsoft Windows Server 2012」の提供を開始した。9月よりボリュームライセンスの販売を開始し、9月26日よりパッケージ製品の販売を開始する。

 Windows Server 2012は、企業内の小規模なサーバから大規模なクラウド環境まで、さまざまなニーズに対応するため、前バージョンのWindows Server 2008 R2に比べ、180以上の新機能の実装と機能強化が行われているという。

 新しいHyper-Vは、最大320基の論理プロセッサ、4TBの物理メモリ、仮想マシンごとに最大1TBのメモリ、64基の仮想プロセッサがサポートされた。クラスター環境では、最大4,000台の仮想マシンを実行可能となっている。さらに、大容量対応の新しい仮想ハードディスク「VHDX」 、強化された「動的メモリ」および新しい仮想ネットワーク スイッチ「Hyper-V拡張スイッチ」などにより、要求が厳しいクラウド環境にも対応した。

 また新ファイル システム「ReFS」(Resilient File System) を採用。ディスクの更新中の電源障害などによる問題を回避し、データの信頼性を向上させた。さらにWindows Azure仮想ネットワークと組み合わせ、Windows Azureと社内システムが同じネットワーク上にあるかのように利用できる。Windows 8のマルチタッチ機能に対応したスレートデバイスにも対応している。

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る