スズキ鈴木会長兼社長、インド・マネサール工場「9月前半には5割の水準」

自動車 ビジネス 企業動向
マルチ・スズキのマネサール工場
マルチ・スズキのマネサール工場 全 2 枚 拡大写真

スズキの鈴木修会長兼社長は9月6日、7月に暴動が発生した後、8月21日から稼働を再開したインドのマルチ・スズキのマネサール工場について「今月前半までに5割の状況に回復する」と述べた。

【画像全2枚】

同工場では7月に発生した暴動で従業員1人が死亡、その後、警官を大量に動員するなどして8月21日に稼働を再開した。

暴動前は日産1700台レベルで生産していたが、稼働再開後は200~300台に低迷。9月4日の時点で650台まで回復しており、今月前半には800台レベルになる見通し。

鈴木会長兼社長は「1700台は2直のフル生産で、現在は1直なので800台はフル生産レベルになる」と述べた。マルチ・スズキは暴動に加わった従業員約500人を解雇しており、鈴木会長兼社長は「2直のフル生産のタイミングは、ちょっと遅れると思っている」との見方を示した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  4. 「無限仕様カッコいいやん」ホンダ『ヴェゼルRS』無限パーツ登場、SNSではデザインと価格に注目
  5. 【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る