スズキ鈴木会長、インド工場暴動の原因はなお不明

自動車 ビジネス 海外マーケット
マルチ・スズキのマネサール工場
マルチ・スズキのマネサール工場 全 3 枚 拡大写真

スズキの鈴木修会長兼社長は9月6日の記者会見で、7月に発生したインド子会社マルチスズキのマネサール工場での暴動の原因について、政府や警察関係者らと会見したものの「いまだに原因はつかめていない」と述べた。

鈴木会長は8月下旬に現地を訪問、工場は同月21日から一部操業を再開しているが「入口には警官が並んでおり、異常な状況だった」という。鈴木会長は、これまで報道された賃金の問題が原因との見方については、「絶対にない」との見解を示した。

また、こうした事件が発生したことについては「(進出している)日本の企業にもご迷惑をおかけすることになり、非常に申し訳ない」と陳謝した。鈴木会長によると、日産200台で再開したマネサール工場は9月4日から650台に生産量を上げており、「間もなく800台から850台になる。9月上旬はそのレベルを計画している」と語った。

同工場は事件発生前には『スイフト』などを日産1700台生産しており、当面は半分程度での生産となる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る