【北京モーターショー12】ホンダ コンセプトS の映像がブランド コンテストで入賞

自動車 ビジネス 海外マーケット
ホンダ・コンセプトS
ホンダ・コンセプトS 全 3 枚 拡大写真

ホンダは、2012年北京モーターショーで発表した東風ホンダの『コンセプトS』の映像が、ドイツデザイン評議会主催の「オートモーティブ ブランド コンテスト 2012」のコンセプトカー部門で入賞したことを発表した。

同コンテストは、国際的な自動車のブランドデザインを評価するもので、自動車メーカーや関連サプライヤーが参加。今年は350余りの作品の中から、東風ホンダのコンセプトSの映像がファッショナブルで都会的なクルマの魅力を存分にアピールしたとして、高い評価を得た。

映像では、車体上部のゆるやかな流線型のデザインや細いピラー、大きなフロントガラスによって広い視野や透明感を感じさせる一方、車体下部のがっちりとしたデザインも表現。また、フロントグリルのデザインと切れ長なスタイルのヘッドライト、斬新でユニークなひし形のフォグライトなどが先進技術を強く表現している。

コンセプトSは、中国の顧客ニーズをもとに開発したグローバルコンセプトカー。企画の初期段階から、中国のスタッフが日本の開発メンバーと一緒に中国の若い世代のライフスタイルを研究してきた。2012年の北京モーターショーに展示し、来年より東風ホンダから販売する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る