ドコモ、249g超軽量Xiタブレット…事前予約を13日に開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
「MEDIAS TAB UL N-08D」
「MEDIAS TAB UL N-08D」 全 6 枚 拡大写真

 NTTドコモは10日、2012年秋モデル、「ドコモタブレット MEDIAS TAB UL N-08D」の事前予約受付を、13日から開始すると発表した。

 「MEDIAS TAB UL N-08D」は、最新技術のカーボンファイバーボディにより、約249g、厚み約7.9mmという薄型軽量ボディを実現。ディスプレイは約7.0インチWXGA/TFT液晶を搭載し、高速通信Xi対応、CPUは1.5GHzデュアルコア、OSはAndroid 4.0。内蔵メモリーは、ストレージ容量が16GB、RAMが1GBとなっている。

 カメラは裏面照射型で約810万画素、多彩なエフェクトやデコレーション機能を搭載している。また、2つのWEBサイトを同時に画面表示できる「エュアルタブブラウザ」機能も便利。使いやすさの面では、タッチパネルから伝わる精細な振動が指先にリアルな感触を伝える「HDハプティクス」という技術を新採用。ゲームや動画が音と連動して振動し、迫力ある臨場感を体験できるほか、文字入力では指先にクリック感が伝わり、直感的で正確な操作が可能。

 本体サイズは約199×114×7.9mmで、重さは約249g。バッテリーは3100mAhを搭載。連続待受時間は3Gで約900時間、LTEで約570時間、GSMで約650時間。連続通話時間は3Gで約690分、GSMで約760分。ワンセグや、同時接続10台までのWi-Fiテザリングに対応。カラーはSilkiy Whiteの1色。発売は9月20日の予定。

ドコモ、249g超軽量Xiタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」の事前予約を13日に開始

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る