日産 セントラ 新型、メキシコ工場で生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
9月7日、メキシコ工場で生産が開始された新型 日産 セントラ
9月7日、メキシコ工場で生産が開始された新型 日産 セントラ 全 5 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人、北米日産は9月7日、メキシコのアグアスカリエンテス工場において、新型『セントラ』の生産を開始したと発表した。

セントラは元々、日本の『サニー』の、北米市場でのネーミング。2004年、サニーの日本国内販売の中止に伴い、北米専用セダンとなった。2012年8月末に発表された新型セントラは、7世代目にあたる。

日産自動車は2012年4月、中国で開催された北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、新型『シルフィ』を初公開。同車の兄弟車が、新型セントラだ。

日産は9月7日、メキシコのアグアスカリエンテス工場で、新型セントラの生産をスタート。同車は年内に、米国ミシシッピ州のキャントン工場でも組み立てが開始される予定だが、それに先駆けてメキシコでの量産が始まった。

セントラは1992年、メキシコでの生産を開始。メキシコ国内で販売されるだけでなく、現在では、世界20か国以上へ輸出されている。新型のラインオフ式典には、日産アメリカのビル・クレイガー副会長が出席。「アグアスカリエンテス工場の従業員が、高品質の新型セントラを送り続けてくれるだろう」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る