【福祉機器展12】トヨタ、ウェルキャブシリーズ8台に加えパートナーロボットも参考出品

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ・新型ポルテ 助手席リフトアップシート車
トヨタ・新型ポルテ 助手席リフトアップシート車 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、9月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催される、福祉機器展示会「第39回 国際福祉機器展H.C.R.2012」にウェルキャブ(福祉車両)を出展する。

トヨタは高齢化の進展等を背景に、年々高まりつつある高齢者や身体の不自由な方の「快適で安全な移動に対するニーズ」に応えるため、従来よりウェルキャブの開発に取り組んでおり、今回の出展においても最新の車両を展示し、その取り組みを紹介する。

具体的には、新型『ポルテ』の「助手席リフトアップシート車」や、脱着シートまたは専用車いすのまま助手席に乗車できる新型車『スペイド』の「サイドアクセス車」をはじめ、車いすのまま乗り降りが可能な「車いす仕様車」など、顧客ニーズに応じたバリエーション豊かなウェルキャブ8台を展示する。

また、すべての人に移動の自由を提案するという観点から、昨年11月に公表した介護・医療支援を目的として開発中のパートナーロボットのうち、「自立歩行アシスト」「移乗ケアアシスト」を、改良を加えて参考出品する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る