北米向けホンダ アコード 新型…クーペはスポーツ性を強調

自動車 ニューモデル 新型車
新型ホンダ アコード クーペ
新型ホンダ アコード クーペ 全 9 枚 拡大写真

ホンダが9月19日、米国で発売する新型『アコード』。新型には、4ドアセダン(日本名:『インスパイア』)だけでなく、引き続き日本にはない2ドアクーペが設定される。

画像:新型ホンダ アコード クーペ

新型の2ドアクーペは、従来以上にスポーティな走行性能をアピール。その核となるのが、ホンダの新世代技術、「アースドリーム」を導入した3.5リットルV型6気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンだ。

新型3.5リットルV6は、最大出力278psを発生。従来の271psに対して、7psパワーを上乗せした。これはVTECシステムの改良による部分が大きい。また、低負荷時に6気筒のうちの2気筒を休止する、VCM(可変シリンダーシステム)も引き続き採用されている。

3.5リットルV6のトランスミッションは、6速AT。2ドアクーペは、4ドアセダンにはない6速MTも選択できる。

また新型のボディは、高張力スチールの使用割合を55.8%まで高めた。これは歴代アコードで、最も高い数値。スチールのうちの17.2%は、グレードの高いものを使い、強固なボディ剛性と軽量化を両立させた。ホンダによると、これらの効果で、優れたハンドリングと高い静粛性、長期に渡る耐久性を実現しているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る