ブリヂストン、マルチロールロードバイク アンカーRL8 を開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
ブリヂストン・アンカーRL8
ブリヂストン・アンカーRL8 全 2 枚 拡大写真

ブリヂストンサイクルは、レースからファンライドまで幅広い用途に対応するマルチロールロードバイク「アンカーRL8」を新たに開発、同モデルをはじめとする「2013年アンカーシリーズ」を10月より順次発売する。

アンカーは、1998年にレース嗜好からフィットネス目的のライダーに向け、ハイパフォーマンスで応えるスポーツ車ブランドとして誕生。今回発売するアンカーRL8は、2006年の発売から累計販売台数1万台を超えるベストセラー「RFX8」の後継モデル。フルカーボンフレームを採用し、レーシングモデルに迫る高性能とファンライドに最適な軽量・快適性能を併せ持たせている。

レーシングモデルより約20%柔らかくしたフレーム横剛性設計と、ややアップライトなライディングポジションがとれるフレーム寸法設計を施し、ファンライダーのペダリングへの負担を軽減。同時にレーシングモデルと同じフルカーボンフロントフォークを装着し、シャープなハンドリングを可能にしている。

デザインは、ラグジュアリーをコンセプトに、フレーム全体の流れるような細身のラインを強調し、シフト・ブレーキワイヤーはフレーム内蔵としスッキリとした高質のフォルムを実現している。

同社では、RL8のほか、シクロクロス競技用に新開発した「アンカーCX6」を含め、全35モデルを10月より順次発売する。

価格はRL8が55万円、RL8 ELITEが34万円、RL8 EQUIPEが25万5000円、RL8 FRAMEが18万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る