ゼロスポーツ、スバルAT車用オイルをリニューアル

自動車 ニューモデル 新型車
ゼロスポーツ ZERO SP ATF
ゼロスポーツ ZERO SP ATF 全 1 枚 拡大写真

スバル車のカスタマイズブランド、ゼロスポーツは13日、『ZERO SP ATF』の性能を向上し、10月3日より販売を開始すると発表した。

ZERO SP ATFは、スバル車のオートマチックトランスミッションに的を絞り開発され、トランスミッションの内部の保護能力はもちろん、変速ショックの軽減やレスポンスアップを体感できるレベルまでに仕上げている。

リニューアルに伴い、従来製品で対応していた ATF の世界規格である、DEXRON-III H, MERCON に加え、日本自動車技術会規格JASO M315 1A に対応。また、ハードなスポーツドライブに対応するため、ベースオイルおよび成分の変更を行った。

価格は、8リットル缶が2万1000円、20リットルペール缶が5万2500円。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る