【見積もりとってみた】スピンドルグリルのレクサス LS460は932万円

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス・LS460
レクサス・LS460 全 7 枚 拡大写真
7月31日にビッグマイナーチェンジが行われたレクサス『LS』。国内での販売開始は10月を予定しているが、すでに予約受注が開始されている。レクサスが誇るフラッグシップサルーンの見積もりをとってみた。

今回のマイナーチェンジにおけるハイライトは、フロントフェイスに次世代レクサスの象徴となる「スピンドルグリル」が採用され、より迫力のあるエクステリアデザインとなったことだ。また、インテリアについても水平基調のインストルメントパネルに、12.3インチのワイドディスプレイやリモートタッチの設定することで、ユーザビリティを大きく向上させている。

今回見積もりを依頼したのは、4.6リットルV8エンジンに8速ATが組み合わされた「LS460 "version C"」。本革シートなどが追加された"version C"を選択した。

法人使用も多いLSだが今回は個人使用を想定、ボディカラーにはシルバー、インテリアカラーにはブラウンを選択した。標準装備が充実した車種のため、メーカーオプションはなし、ディーラーオプションはフロアマットのみとした。

納期については、予約受注をした場合でも最短で2013年1月以降となる見込み。また、レクサスをブランドの方針として値引きを行っていないため、LSについても値引きは難しいという。

◆見積もりを頼んだ車の詳細は以下の通り。
メーカー・ブランド:レクサス
車種:LS460 "version C"
トランスミッション:8AT
外装色:ソニックシルバー
内装色:トパーズブラウン
付属品:フロアマット タイプL(9万9750円)


◆見積もり内容は以下の通り。
車両本体価格:870万円
付属品:9万9750円

自動車税(1月から):1万4600円
自動車重量税:4万9200円
自動車取得税:37万2800円
自賠責保険料(37ヶ月):3万5390円

OSS申請代行費用:2万8350円
預り法定費用等:2万4820円

資金管理料金:380円
ETCセットアップ料:2625円

◆支払い総額:932万7915円

参考:競合車の税込み車両本体
メルセデスベンツ・S350 BlueEFFICIENCY Grand Edition:1085万円
メルセデスベンツ・S550 BlueEFFICIENCY:1385万円
BMW・740i:1010万円
アウディ・A8 4.2 FSI quattro:1171万円

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る