楽天とイー・アクセス、「楽天イー・モバイル」設立

自動車 ニューモデル 新型車
会見後のフォトセッションの様子
会見後のフォトセッションの様子 全 5 枚 拡大写真

 楽天とイー・アクセスは19日、共同で記者会見を開き、モバイルデータ通信会社「楽天イー・モバイル株式会社」を設立したと発表。この新会社を通じて、モバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」を10月1日に開始するとした。新会社の出資比率は楽天51%、イー・アクセス49%。

【画像全5枚】

 「楽天スーパーWiFI」は、下り最大75MbpsのLTE通信対応で、楽天会員であればWebから最短1分で申し込みが完了し、さらに最短で翌日に端末が届くとのこと。予約は本日から受け付ける。価格は、2年契約のLTEフラット(にねん+アシスト1600)加入で月額3,880円。ルーター端末代も実質0円となる。

 同サービスの端末は、「Rakuten SUPER WiFi」のロゴが入った「Pocket WiFi LTE(GL04P)」。本体サイズは約102×66×14.5mm、約140g、連続通信時間約9時間。同時に10台まで接続が可能。

 楽天イー・モバイルでは、同サービスに関して楽天スーパーポイントを軸とした様々な特典を用意。サービス契約期間中は、楽天市場での買い物の際、楽天スーパーポイントが3倍になるほか、サービス契約時の特典として楽天スーパーポイント5,000ポイントか、楽天の電子ブックリーダー「kobo Touch(コボタッチ)」の無料提供のどちらかを選ぶことができる。

楽天とイー・アクセス、「楽天イー・モバイル」設立……LTE対応「楽天スーパーWiFi」をスタート

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る