消費税引上げまでに取得税などの確実な廃止を…豊田自工会会長

自動車 ビジネス 企業動向
自工会豊田章男会
自工会豊田章男会 全 2 枚 拡大写真

日本自動車工業会は9月20日、2013年度の税制改正要望を発表した。自動車取得税と自動車重量税の廃止など自動車・関係税制および企業・土地税制について合計20項目を要望している。

【画像全2枚】

同日、記者会見した豊田章男会長は、取得税と重量税について「本来は道路財源だったのに一般財源化されて課税根拠を失っている。取得税は税体系上、消費税と2重課税にもなっている」と指摘、14年度に消費税が8%に引き上げられるまでに「確実に廃止されるよう繰り返し訴えていきたい」と、強調した。

豊田会長は「日本の自動車ユーザーの税負担は米国の約50倍にも達している」としたうえで、「(自動車ユーザーに)普通のサイクルで買い換えていただけるような環境をつくりたい」と話した。

日本では約7000万台の自動車保有があるものの、代替購入期間は伸びる一方で、自動車市場の低迷につながっている。豊田会長は、購入や保有にかかわる税負担の軽減で「普通のサイクル」での代替需要が期待できると、かねて指摘している。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る