【福祉機器展12】スバル、自操装置を備えた BRZ などを出展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ベース車両となるスバル・BRZ S
ベース車両となるスバル・BRZ S 全 2 枚 拡大写真

富士重工業は9月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される「第39回国際福祉機器展 H.C.R.2012」の出展概要を発表した。

15回目の出展となる同社は「出かけることが、好きになる」をテーマとし、自操装置を装着した「BRZ S 運転補助装置付」、助手席シートが電動で回転昇降し、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載した「エクシーガ 2.5i EyeSight ウイングシート(リフトタイプ)」を出展する。

また、スバルの福祉車両がある生活の魅力、「安心と愉しさ」を提供する同社のメッセージを盛り込んだオリジナル映像を放映するほか、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」視認体験を実施。ステレオカメラで撮影した映像を画像処理し、リアルタイムで物体を認識する様子を専用モニターに映し出す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る