マキシム、バッテリ寿命を延長する高電圧バッテリモニタを発表

自動車 ビジネス 企業動向
マキシム・第4世代高電圧バッテリモニタ「MAX17823」
マキシム・第4世代高電圧バッテリモニタ「MAX17823」 全 2 枚 拡大写真

マキシム・インテグレーテッド・プロダクツは、ミッションクリティカルな車載、産業用リチウムイオンバッテリおよび燃料電池アプリケーション向けに、第4世代の高電圧バッテリモニタ「MAX17823」を発表した。

MAX17823は、独自のISO 26262診断機能を内蔵し、電気自動車およびハイブリッド電気自動車の走行距離を最大化するとともに、バッテリや燃料電池の安全性と信頼性を確保する。

独自の差動UART通信リンクは、車載用にEMCが強化されており、保守作業によるバッテリパックの切断時にも中断のないセル監視を実現し、高コストのデジタルアイソレータを不要にする。

また、シャットダウン機能により、ホストマイクロコントローラの12V電力が失われた場合、デイジーチェーンされたすべてのデバイスが1μA以下のスリープモードへと安全に移行する。

ISO 26262「ASIL-D」への準拠を達成しており、高精度の96セル、毎秒100測定の性能を備え、96セルのホットプラグ耐性は、BMS(バッテリ管理システム)製造時に最高の信頼性を確保する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る