女性にも持ちやすいXi対応「AQUOS PHONE si SH-01E」、28日に予約受付開始

自動車 ニューモデル 新型車
「docomo with series AQUOS PHONE si SH-01E」
「docomo with series AQUOS PHONE si SH-01E」 全 6 枚 拡大写真

 NTTドコモは26日、同社の2012秋モデルスマートフォン、「docomo with series AQUOS PHONE si SH-01E」(Pink/White)の事前予約受付を、28日に開始すると発表した。

【画像全6枚】

 「AQUOS PHONE si SH-01E」は、約4.1インチQHDの高透過CGSilicon液晶ディスプレイを搭載。液晶パネルの狭額縁化によって、持ちやすい幅約59mmのサイズになっている。高速通信Xiに対応し、CPUは1.5GHzのデュアルコア、OSはAndroid 4.0、さらにシャープ独自の「ダイレクトトラッキング技術」によって快適な操作性を実現しているという。

 メインカメラは約1210万画素の裏面照射型CMOSカメラを搭載し、明暗差の激しいシーンでも綺麗に撮影できる「HDR(ハイダイナミックレンジ)」に対応。また、低ノイズで高精細、高い色再現性を実現する「ProPixエンジン」で描画クオリティの高い撮影が可能となっている。

 本体サイズは約116×59×9.9mmで、重さは約115g。バッテリー容量は1660mAh、連続待受時間は3Gで約430時間、LTEで約270時間、GSMで約350時間。連続通話時間は3Gで約370分、GSMで約450分。同時接続5台までのWi-Fiテザリングに対応。そのほか、ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイ、IPX5/7相当の防水、IP5X相当の防塵にも対応している。なお、昨日新色として発表されたBlackとBlueの予約開始日は未定。

【ドコモ2012秋モデル】女性にも持ちやすいXi対応スマホ「AQUOS PHONE si SH-01E」、28日に予約受付開始

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る