VW シャラン、駐車支援システムなどを全車標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
駐車支援システム「Park Assist」
駐車支援システム「Park Assist」 全 3 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、『シャラン』に、フォルクスワーゲンとしては初めてとなる駐車支援システム「Park Assist」と、ドライバー疲労検知システム「Fatigue Detection System」を全車に標準装備し、10月1日から販売を開始する。

Park Assistは、縦列駐車・車庫入れの後退駐車時に、駐車可能スペースの検出とステアリング操作を自動で行い、駐車をサポートするシステム。縦列駐車からの発進の際も、同様に車両がステアリング操作を自動で行い、スムーズな発進をサポートする。

Fatigue Detection Systemは、ドライバーの疲労を自動的に検知して休息を促す安全装備。走行開始から15分間、システムはドライバーの運転特性を学習し、継続してドライバーのハンドル操作を監視し続ける。時速65km上で作動するこのシステムは、特に高速域で効力を発揮。規定値から外れたハンドル操作を検知すると、マルチファンクションインジケーター上に休息を取るよう警告を表示したり、警告音を発するなどしてドライバーに注意喚起する。

価格は従来から3万円の上昇に抑え、コンフォートラインが382万円、ハイラインが437万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る