ジャガーの新型オープンスポーツ、Fタイプ …スーパーチャージャーの走り[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
ワインディングロードを駆ける2台のジャガー Fタイプ
ワインディングロードを駆ける2台のジャガー Fタイプ 全 1 枚 拡大写真

英国ジャガーカーズが9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12でワールドプレミアした新型スポーツカー、『Fタイプ』(F-TYPE)。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

Fタイプは、オールアルミ製ボディに、2シーターの室内を備えたオープンスポーツカー。最上級スポーツカーの『XK』シリーズよりもボディサイズはひと回り小さく、前後重量配分は理想的なバランスが追求された。

エンジンはガソリン3種類で、全てスーパーチャージャー。ベースユニットは、3.0リットルV型6気筒スーパーチャージャーで、最大出力は340ps。0‐100km/h加速は5.3秒、最高速は260km/hの性能だ。

「FタイプS」には、3.0リットルV6スーパーチャージャーの高出力版を用意。こちらは、最大出力380psを引き出す。0‐100km/hを4.9秒で駆け抜け、最高速は275km/hに到達する。

トップグレードの「FタイプV8 S」には、5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーを搭載。最大出力は495ps、最大トルクは63.7kgm。0‐100km/h加速は4.3秒、最高速は300km/h(リミッター作動)を誇る。

全エンジンがスーパーチャージャーというFタイプ。2台のFタイプがワインディングロードでランデブー走行を披露する映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る